ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2011年05月08日

雪解けの渓流に山菜


北陸の山奥へ行って来ました自転車

雪解けの渓流に山菜
いまだ雪が多い
北陸の小河川


2m近い残雪の山も


























ユキノシタには、ふきのとうがこっそり芽を出していました


雪解けの渓流に山菜ふきのとう






















そして、あちこちにコゴンでましたぴよこ3

雪解けの渓流に山菜こごみ






























こんなのだれも取らない様子の山です。いやになるほどの山菜だらけですぴよこ

山を荒らさない程度に頂きました(笑)

雪解けの渓流に山菜やわらかい
小さめのを
少々戴きました





















新緑は目に優しく癒されます。 春はのどかで良いですね晴れ
雪解けの渓流に山菜





















どこにでもある、あたりまえの景色が平和の象徴でしょうか。
こんなものでも侘び寂を感じてしまいます。

LOVE&PEACE 山菜!(笑)


同じカテゴリー(FIELD LIFE)の記事画像
梅と桜が一緒に咲いて花だらけだ~
夜の富士山と月
サクラ咲いたぞ!
お弁当箱ツアー?~ゲートブリッジ下のキャンプ場
一足早い春へ
コバトンとチーバくん
同じカテゴリー(FIELD LIFE)の記事
 梅と桜が一緒に咲いて花だらけだ~ (2012-04-13 00:02)
 うた (2012-04-11 19:50)
 夜の富士山と月 (2012-03-14 22:36)
 サクラ咲いたぞ! (2012-03-07 12:32)
 お弁当箱ツアー?~ゲートブリッジ下のキャンプ場 (2012-03-05 02:40)
 一足早い春へ (2011-03-10 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪解けの渓流に山菜
    コメント(2)