2012年04月13日
梅と桜が一緒に咲いて花だらけだ~
暖かくなりましたので、花見に行ってみました
顔振峠
は梅が8分咲き
春っぽい感じですが、真冬のような寒い日でした。
近所で4月に梅が咲いているのは初めて見ました
こんな花も咲いています
そして桜も 河津桜でしょうか?

奥武蔵グリーンラインを下り越生方面へ
越生梅林 満開です
梅の花の香りは梅ガムみたいです(笑)
そして熊谷の荒川桜堤へ
寒いのでいつもより人は少ないです
毛布にくるまったカップルも
夜桜で一杯
でもブルッと寒い
こんな時は熱燗に限ります
花より団子とはよく言ったものです
拙者、赤チョウチンが気になってしょうがない
夜桜で一杯やりました
異常なほど寒かった冬も終わり、やっと春が来たようです。
でも油断は禁物。
皆様も風邪ひかないように気を付けて・・飲んでください(笑)

顔振峠

春っぽい感じですが、真冬のような寒い日でした。
近所で4月に梅が咲いているのは初めて見ました

こんな花も咲いています

そして桜も 河津桜でしょうか?

奥武蔵グリーンラインを下り越生方面へ

越生梅林 満開です

梅の花の香りは梅ガムみたいです(笑)
そして熊谷の荒川桜堤へ

寒いのでいつもより人は少ないです
毛布にくるまったカップルも


夜桜で一杯


こんな時は熱燗に限ります

花より団子とはよく言ったものです
拙者、赤チョウチンが気になってしょうがない

夜桜で一杯やりました

異常なほど寒かった冬も終わり、やっと春が来たようです。
でも油断は禁物。
皆様も風邪ひかないように気を付けて・・飲んでください(笑)